疑問を解消し納得して進めるよう支援
FAQ
相談者様から多く寄せられる質問を回答とセットでおまとめしました。わかりやすく説明しておりますので、疑問や不安の解消にお役立ていただけます。また、ブログで様々な情報提供をしたり、お問い合わせフォームやお電話での個別の問い合わせにも対応したりしております。納得した状態でご依頼いただけるように、どのようなご質問にも詳しく丁寧にお答えいたします。
相続・遺言に関するよくある質問
- 相談は無料ですか?
- ご相談に関しては無料のご予約制にて受け付けております。ご予約いただいた日時に、ご面談させていただき、はじめての方でもわかりやすい説明を心がけています。 ご不明な点がございましたら、何なりと遠慮なくお聞きください。代行報酬額につきましては、必ずお見積りを提示しております。
- 初回の相談は、どのくらい時間がかかりますか?
- 内容にもよりますが、30分程度から1時間程度になります。
- 準備物はございますか?
- ・ご相続人様の印鑑証明書
・故人のご資産が分かるもの(固定資産税通知書、銀行通帳、保険証券、役所などから送付された書類など)
通帳等がない場合も、口頭または手書き等、ご相続人様がご存知の範囲の情報をお教えいただきます。
依頼のために、故人のご資産に関する資料等を取り寄せることは不要ですので、ご自宅等など整理の際に出てきたものなどのご準備をお願いしております。
- 相続でお願いできないことは具体的にどのようなことですか?
- ご相続人の間でトラブルがある場合は介入することはできません。また、すでに遺産分割調停中、または調停になるご予定の案件など、紛争性がある場合はご対応ができかねます。また、他のご相続人を説得や交渉などする行為もお受けすることはできかねます。
- 相続の手続には、どのくらいの時間がかかるのですか?
- ご依頼人の状況などによりますので一概には申し上げにくいのですが、相続人の数が多ければ多いほど、時間はかかる場合が多いです。相続人の数だけご説明の対応や、印鑑証明書や住民票などの書類が人数分必要にるからです。できる限り早く手続きを完了することを心がけておりますが、少なくとも2~3ヶ月程度はかかる場合が多いです。
車庫証明に関するよくある質問
- 他県の申請書を静岡県で使用することは可能ですか?
- はい、可能です。申請書に限らず、「自認書」や「使用承諾書」も自動車の保管場所の確保等に関する法律施行規則に定められた様式に記入すべき事項が全て記入されているものであれば、静岡県警察以外の警察が作成した様式であっても、使用する事ができます。
- 何日で車庫証明を取得できますか?
- 基本的には普通車の場合は、中2日~3日 (申請日の翌日から数えて3営業日~4営業日目) 、軽自動車の場合は中1日 (申請日の翌日から数えて2営業日目) で交付されます。ただし引換券に記載されます交付予定日は中5日 (申請日の翌日から数えて6営業日目) ですので、中2日~3日をお約束するものではございません。また、上記は平日の午後4時までに申請できた場合で、それ以降は翌日申請と同一の取扱いとなります。お急ぎの場合はご注意くださいませ。
- 書類の有効期限について教えてください
- 「申請書」は申請日の日付を記入してしまった場合は、1週間以内であればそのまま使用可能です。「使用承諾書」「自認書」は記入日から3か月以内であれば申請書類として使用できます。「自動車保管場所 (車庫) 証明」は有効期限が証明日からおおむね1か月ですので、ご注意ください。
- 休日の対応は可能でしょうか?
- はい、弊所の受付は土日祝日も随時対応いたしております。ただし、土日祝日は警察署の申請窓口は開庁しておりませんので、ご注意ください。
- 料金はいつ支払えばいいでしょうか?
- 弊所の車庫証明業務では、後払い方式となっております。証明書類一式をお届けする際に、ご請求書を同封させていただきますので、お手元にご請求書が届いてからお支払いいただければ結構でございます。
車庫証明納品先とご請求先が異なる場合は、ご依頼時にお伝えください。
- 軽自動車に車庫証明は必要ですか?
- 車庫届出 (軽自動車の場合は自動車保管場所 (車庫) 証明ではなく自動車保管場所 (車庫) 届出といいます) は、普通車の場合と異なり、特定の地域でのみ必要となります。
ビザに関するよくある質問
- ビザの種類が多くて、よくわかりません。どのビザが当てはまりますか?
- ご依頼人のご事情と、何の目的で日本に滞在したいかによって、どのビザが当てはまるかが決まります。行政書士が相談内容から判断します。お気軽にお問い合わせください。
- いつからビザ(在留資格)の更新は申請できますか?
- 在留期限の満了日の「おおむね3か月前」から入管では、申請を受け付けています。早すぎる場合(早期申請)は、特別な理由が必要になり、理由書も必要になります。詳しくはご相談ください
- 期間はどの位かかりますか?
- ご依頼人にご準備頂く書類がすべて揃った状態から、通常だいたい1週間で入管に申請いたします。審査期間については、一概には言えませんが、ビザ変更や延長(更新)の場合、2週間から1カ月となっています。場合によっては2,3カ月かかる場合もあります。
- 不許可の場合はどうしたらよいですか?
- 不許可理由の聴取に入管まで同行させていただきます。その後、再申請に向けてのお手伝いをさせていただきます。ただし、虚偽申請や偽造文書のため不許可になった場合は、ただちに契約を解除させていただきます。